2011年1月31日月曜日

島唄

やついさんとの共演をめざして、島唄を三線で弾くときの音を作ってみました。
ぜひみなさんも練習してみて、一緒に三線を奏でましょう!

使い方
まず、iPhoneで三線のアプリをインストールします。
私はやついさんにも紹介した「三線sanshin」というアプリを使っていますが、なかなかいいですよ。
詳細は下のリンクを参照してください。
http://itunes.apple.com/jp/app/sanshin/id328157378?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
230円ほどお金がかかってしまいますが、はなわさんとはちがって私の資本は入っていませんvv

インストールが終わったら早速弾いてみましょう。
ここでは「三線sanshin」を使うことを前提に紹介しますね。
ちなみに私はクラシックギター弾きなのでギター用語がたくさん出てきますが、どうぞご容赦下さい。

まずはアプリを起動させてください。
実物の三線は、左手でフレットを押さえて音程を決めてから、右手のバチで弦を弾いて音を出します。
このアプリも同様です。
まずは右手で、画面の左端付近を押してみてください。
音が出ると思います。
これが実物の三線では、バチで弦を弾くことに相当します。
次に漢字が表示されているところを左手で押さえてから、右手でその弦をたどった画面の右端を押してください。
そうすると漢字が示す音がなります。
基本的には、一番下の弦を左手で何も押さえないで右手だけで弾くとドの音がなるようです。
ただし設定によってどうでも変えられます。
これで全部です。
とっても簡単です。

さて、下に音を示したので、早速演奏を試してみてください。
ちなみに著作権保護のため、歌詞は部分的に伏せてあります。


「島唄」

でいごの・・・            風を呼び・・・
合 老 下老 中 尺 工 六 七 工 六 七 尺 尺 中 尺 上 四 老 上 四

でいごが・・・            風を呼び・・・
合 老 下老 中 尺 工 六 七 工 六 七 尺 尺 中 尺 上 四 老 上 四

繰り返す・・・            島渡る・・・
合 老 下老 中 尺 工 六 七 工 六 七 尺 尺 中 尺 上 四 老 上 四

ウージの・・             あなたと・・・    
下老 老 乙 四 中 下尺 四    下老 老 乙 乙 乙 合 乙

ウージの・・             千代に・・・
四 上 中 中 中 下尺 上     中 上 四 四 上 中 上

島唄よ・・・                
工 六 七 七 八 七 六 工 六 七   

鳥とともに・・・
八 七 六 工 工 尺   尺 工 上 工 老 上 四

島唄よ・・・                
工 六 七 七 八 七 六 工 六 七   

届けて・・・
七 八 七 六 工 工 尺   尺 工 上 工 老 上 四

どうですか?
もしわからないことや間違えているところがありましたら、お気軽にご指摘下さい。

演奏できるようになったら、やついさんとの合奏をお願いしてみましょう!
同じ音を弾いてもいいですが、設定を少し変えてハモリさせてもいいと思います。
まずは設定画面を開いて、音を五度くらいずらしてみるといいと思います。
ぜひ、私ともコラボしましょう!

2011年1月17日月曜日

iPhoneアプリ作成におけるiPhoneの登録方法について

いよいよ、自分が作ったアプリをiPhoneの実機で試してみます。
でも、登録方法がなかなかむずい><
恐らくこれからする人も大変だと思いますので、私が問題になったところを書いときます。

登録方法はこのホームページでとっても詳しく説明してあります^^
どうぞご参照下さい。
http://gihyo.jp/dev/serial/01/iphone/0009

まず、最初に登録ができなかったんですが、アップルに連絡したらなぜかできるようになりました。
で、質問する用のホームページが英語で書かれていたんでがんばって英語で質問したら、普通に日本語で帰ってきました。
というわけでなにかわからないことがあったら、空気を読まずに日本語でメールが楽でいいかもしれませんよ。

次に、登録が終わってiPhoneを繋げたら、
「開発をサポートできませんでした。」
と無常の表示。で、調べてみると次のホームページに対処法がのってました。
http://miotree.blog26.fc2.com/blog-entry-19.html

答えは簡単で、iPhoneの再起動
ただ私のときはそれでもだめで、
Xcode の再起動で治りました!
原因は恐らくXcodeのバージョンだと思いますが、恐らく多くの人がひっかかると思います。

次に、下のホームページに
http://gihyo.jp/dev/serial/01/iphone/0009?page=2
iPhone Dev Centerの右側にある「Program Portal」をクリックします。
とありますが、これは恐らく新しくなって、
iOS Dev Centerの右側にある「iOS Provisioning Portal」をクリックします。
ですね。

あとは私は大丈夫でした。
今、自作アプリを試していますが、おおーーーって感じです。

では、みなさまもお楽しみをー^^

NSLogの使い方

とても重要なNSLogの使い方例です。
情報元はここ
http://www.oomori.com/cocoafw/Foundation/NSString/stringWithFormat.html

NSLog([NSString stringWithFormat:@"%@ %.2f %d¥n",@"string",11.234,10]);

2011年1月16日日曜日

横画面

iPhoneプログラムのTipsです。
画面を横にするための方法の忘備録です。

出処はここですよ。
 http://www.blogger.com/post-create.g?blogID=6808403252428208396

まず、info.plistに「UIInterfaceOrientation = UIInterfaceOrientationLandscapeRight」を追加する。

次に UIApplicationDelegate.m の applicationDidFinishLaunchingメソッドで
[[UIApplication sharedApplication] setStatusBarOrientation:UIInterfaceOrientationLandscapeRight];
を呼び出す。具体的には
- (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(NSDictionary *)launchOptions {   
    [[UIApplication sharedApplication] setStatusBarOrientation:UIInterfaceOrientationLandscapeRight];
    [window addSubview:viewController.view];
    [window makeKeyAndVisible];
    return YES;
}



とする。

UIViewController.m の shouldAutorotateToInterfaceOrientation メソッドをこんな感じにする。

- (BOOL)shouldAutorotateToInterfaceOrientation:(UIInterfaceOrientation)interfaceOrientation
{
    return (interfaceOrientation == UIInterfaceOrientationLandscapeRight);
}
最初はこの項目は無視せよってなっているんで注意。